ロシアンアンティーク
- gem-ism
- 2020年1月1日
- 読了時間: 1分
ベルギーの蚤の市で手に入れたロシアのアンティーク品💎
1894年頃のものらしく、シルバー製の小物入れだと思われます。
シルバーに洋彫でアラベスク模様と名前のアルファベットをアレンジした紋章をあしらい、アラベスク部分は日本でいうところの七宝であるエナメルを施されていてツルツルに仕上がっています。アンティークならではの繊細な作りに感動させられます。
ピョートルとか、アポロノヴィッチとか人の名前を一生懸命説明していたようですが、持ち主が誰なのかはまだ理解できていません。。。が、いただいたメモを解読したいと思います。^_^
100年以上も時を経て、こうして遠く離れた日本へ渡るなんて、作った職人さんは想像もしなかったでしょうね。
Comments